会社の健康診査によって内容はそれぞれ異なりますが、視力・眼圧・眼底写真を検査することが多いようです。
検査の結果によっては、重大な病気の早期発見につながることもあるため、例えば、以下のような指摘をされた場合には注意してください。
『眼圧が高い』、『視神経乳頭陥凹拡大』『視神経乳頭部の出血』などの指摘がある方は、緑内障が疑われますので、早期に検査を受けて下さい。
緑内障は、40歳以上の20人に1人の割合でおこる、日本人にはとても多い病気です。緑内障は自覚症状がなく、見えにくい、視野が欠けているなどの症状が現れたときにはかなり進行した状態であることが多いです。そのため、自覚症状がなくとも定期的に眼科検診を受けることが大事になります。
網膜静脈閉塞症、糖尿病網膜症、高血圧性眼底などによって出血が引き起こされることがあります。出血の程度によっては全く自覚症状のないこともあるので、必ず眼底検査を受けましょう。
黄斑部の加齢性変化にともなって起こる疾患です。自覚症状が少ないものもありますが、一度悪化し始めると急激に視力低下をきたし、視力回復が難しくなるという病気です。
高血圧性変化、動脈硬化性変化を表したものです。H1やS1は軽度変化ありという意味ですが、目の血管に動脈硬化性変化があるということは、全身の血管にも同じような変化が起きている可能性もあるというサインですので、しっかりと内科の先生の指示に従って治療をしていきましょう。